スポット基本情報
-
- 茨城県フラワーパーク [テーマパーク]
-
評価点数 50/ 100 点 評価者(42 件)
-

茨城県フラワーパークの体験レポート
絶好の季節がやってきました!花のすべり台

当サイトで使っている全ての写真と記事の無断転載・無断転用・無断引用を禁じます。 Copyright (C) 2012 KIDS PLAY All rights reserved.
ボブスレーって楽しいよ!
花と緑の楽園茨城フラワーパークに行ってきました。
我が家の目的は、もちろんロング滑り台!茨城フラワーパークには花のすべり台という、全長800mのボブスレー型滑り台があります。
ちなみにボブスレーはロング滑り台用のソリでブレーキもついています。
ボブスレー型滑り台を詳しく知りたい方はこちら
滑走コースはお花畑
長い滑り台の間には、滑走路の脇を咲き誇る、四季のお花が色とりどりに咲いていて、滑り台を滑走中に華やかな美しい景色が流れます。
ソリについて
そりは二人乗りですが、8歳以上であれば一人で乗ることができ、スピードを操れるブレーキ棒を操縦できます。
4歳から7歳は大人と同乗すればそりに乗ることができ、そのときは子供は無料で乗れます。
1回の滑走料は大人400円、子供300円です。回数券もあり、大人3回1,000円、子供4回1,000円で購入でき200円お得です。
一回滑っただけじゃ子供は絶対満足しないし何度滑っても楽しいので、回数券がお勧めです。
最後に
我が家の長男が、この日のことを日記代わりに俳句を作りました。
「ボブスレー 超高速の ダリア鑑賞」普段は季節のお花の美しさに気づける年頃ではありませんが、遊びながらふと周りの美しさに9歳の息子でも感動したようです。
ガッツリ遊べて、自然鑑賞もできて、心も体も大満足できた茨城フラワーパークです。