
「滑り台」の体験レポート一覧
-
- 2014/05/17 14:02:14
- 千葉市が誇る市営公園 千葉県の丁度中心にあるとても大きな公園「昭和の森」 昭和の森の中には、サイクリングロードやアスレチック等1日遊べる公園になっています。 その中でも特にお勧めの「ロングロー... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2014/07/08 15:21:34
- 最近気づいたのですが、BIGHOPガーデンモール印西のアドベンチャーパーク(観覧車と恐竜がいる広場)にザイルクライミングが出来ていました。子供達は、楽しそうに上まで登って楽しそうに遊んでいました。 ... 続き>>
-
参考になった 4人
-
- 2013/02/28 06:57:39
- はまぎん こども宇宙科学館は、各階まるで公園のように楽しみながら勉強できる施設で埋め尽くされています。 はまぎん こども宇宙科学館の地下二階は、工房になっていて、パソコンを使って乗り物のデザインがで... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2016/04/03 06:36:41
- 今ツインリンクもてぎでは、家族で楽しめる春休みイベントで「遊びつくそう!おもいっきり森フェスタ」を開催中。 特別なアトラクションがたくさん用意されています。 その中でも家族で一番盛り上がったのがミニ... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2016/05/21 15:38:06
- 袖ヶ浦公園は、遊具のたくさんある公園で息子のお気に入りです。 大きい駐車場が2ヵ所あり、第一駐車場は土日になると満車になります。 道路を挟んだ斜め向かい側に第二駐車場がありますが、こちらも混雑して... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2016/05/25 15:29:50
- 我が家がしょっちゅう足を運んでいる県立公園で、引っ越して来た頃からお世話になっています。 海をはじめ、遊具あり、芝生あり…と子供連れはもちろんのこと、ワンちゃんの散歩やマリンスポーツの方々までいろん... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2016/06/28 03:16:22
- 千葉市緑区土気町にある、昭和の森。 とにかく広い!そして広いけど、管理が行き届いてるなといった印象の公園でした。 広い芝生ではポップアップテントやレジャーシートを広げて楽しむ人がたくさんいました。... 続き>>
-
参考になった 2人
-
- 2016/09/05 09:23:29
- 灘丸山公園は灘区の西部にある公園です。 無料の公園ですが駐車場もあり、広大な敷地で子供が遊ぶのには最適な場所です。 駐車場は公園すぐ傍に約10台、公園の坂を下った場所に6,7台停めれます。 休日や春... 続き>>
-
参考になった 3人
-
- 2013/09/16 00:57:01
- とちぎわんぱく公園遊べる場所いっぱい。 ふしぎの船のすぐ側にあった広場ですが、これなあに?って思わず聞いてしまうものいっぱい。 これは楽器?これはモヤイ像?これはひみつの小路? 最後まで答えがわ... 続き>>
-
参考になった 1人
-
- 2015/07/11 07:23:40
- 我が家のホームグラウンド。イオンモール柏。とりあえずイオンで済まそう!が私の口癖で、食材、おもちゃ、家庭用品。足りないものを揃える時はイオンモール柏に行ってます。 室内遊園地やゲームコーナー... 続き>>
-
参考になった 15人