表示の切り替え

体験レポート
-
- 2014/11/30 15:56:34
- 今回は、イオン大宮「ファンタジーキッズーナ」の丁度中心部にある「なりきりタウン」に的を絞って紹介します。 なりきりタウンというのは、子供たちがいくつかあるお店の店員になりきって遊ぶ場所になっています... 続き>>
-
-
- 2014/11/09 14:28:11
- イオン大宮にあるファンタジーキッズーナですが、出来て間もないころは、まだ知っている人が少なかったため終日それほど混雑していませんでしたが、最近は結構知名度が上がったらしく休日は16時ごろまで混雑してい... 続き>>
-
-
- 2013/07/22 16:49:29
- ファンタジーキッズーナに行ってきました! イオン大宮店3階に入っているファンタジーキッズーナ、ホームページを見て気になる気になるとずっと思っていたのですが、やっと体験できました。 想像以上、期待を... 続き>>
-
-
- 2014/11/09 14:57:35
- イオン大宮にある屋内巨大プレイランド「ファンタジーキッズーナ」ですが、ここの休憩スペースはとても素晴らしいのでご紹介します。 ■高速インターネット回線が無料で利用できる! 休憩スペースには、なんと誰... 続き>>
-
-
- 2012/08/16 07:00:12
- コストコとは、知る人ぞ知る会員制の倉庫型スーパー(?)です。とにかく何でも売っていて、食料品から電化製品、自転車やおもちゃ、雑貨や薬、タイヤなど一通りの物が揃っています。 スーパーでは... 続き>>
-
-
- 2016/07/11 04:45:54
- 7月に入りいきなり暑い暑い夏に突入。 炎天下外に行くのは億劫だけど、ジャブジャブ池なら! 今年の夏もジャブジャブ池とプール三昧で行きたいと思っています。 夏休みに入る前にはなるべくお金は温存して... 続き>>
-
-
- 2014/11/30 15:13:14
- 埼玉県越谷市といえば、日本一巨大なショッピングモール「イオンレイクタウン」がある場所で有名です。 イオンレイクタウンも楽しいですが、他にも越谷市には楽しめる施設がいくつかあります。 そのひとつがこの越... 続き>>
-
-
- 2016/12/01 14:41:10
- 最近、寒いので「屋内で更に無料で遊べるところ」を色々探しています。 今回は、埼玉県北本市にとても良い児童館を見つけたのでご紹介します。 施設内は遊びの宝庫 早速ですが、施設内はこんな感じ... 続き>>
-
-
- 2016/12/01 15:11:22
- まずは前編をみよう 前回、北本市立児童館の2F部分を紹介しました。 まだ見ていないかたはこちら↓ これが無料!?凄すぎる巨大児童館(前編) 今回は、3階部分を紹介したいと思います。 ... 続き>>
-
-
- 2015/08/02 16:34:55
- ららぽーと富士見2階には日本初出店のレゴスクールを併設するレゴストアがあります。 レゴストアでは、よく見るボックスに入ったセット売りだけでなく、カップへのつめ放題(Sカップ2千円Lカップ3千円)や、... 続き>>
-