スポット基本情報
-
- セブンパークアリオ柏 [ショッピング]
-
評価点数 50/ 100 点 評価者(17 件)
-
クチコミを投稿
当サイトで使っている全ての写真と記事の無断転載・無断転用・無断引用を禁じます。 Copyright (C) 2012 KIDS PLAY All rights reserved.
家族づれに最適なショッピングモール
2016年4月25日にオープンしたばかりの「セブンパークアリオ柏店」
家族連れを意識しているようで、子供が遊べるスポットが沢山あります。
今回は、その中でも無料で楽しめる場所を纏めてみました。
これから、「セブンパークアリオ柏店」に行かれる方の参考になればうれしいです(^^)
ビッグワンダー
1階のちょうど中央にある「ビッグワンダー」このエリアにあるものはとにかく大きいです。
身近なお菓子「コアラのマーチ」や「ドーナツ」「ポッキー」「サクマドロップ」「チョコボール」な置いてあるのですが、見ているだけで楽しいですね。
ちなみに、ビッグワンダーの奥のほうに木がありますが、中で遊べるようになっています。
スマイルパーク
セブンパークアリオ柏店は、なんと公園が併設されています。園内には、噴水型の水遊び場や遊具広場があります。
このエリアについてはこちらの「【スマイルパーク】お買い物ついでに水遊び!」で紹介しています。
興味のある方はご覧ください。
プラレールコーナー
イトーヨーカドー側にあるおもちゃ屋の付近に、プラレールコーナがあります。
上のほうには、プラレールが何台も走っていて見ているだけで楽しいです。
このプラレールコーナには、プラレールで遊べるテーブルが2つ用意されていて遊べるようになっています。
プラレール好きの子供はかなり楽しめると思いますよ。
もりのこうえん
イトーヨーカドー側の奥にある「もりのこうえん」。
大きな横長の画面上をタッチすると絵が書けます。
SkyKIDS
イトーヨーカドーエリアの手前にある室内遊園地。
滑り台やらタッチして遊ぶものなど色々置いてあります。中でも、前面にある巨大スクリーンが面白いです。
プレイランド内の映像が映し出されて、その中で動物が歩いたりします。
また、みんながジャンプすると画面上のメータがたまって、画面内の子供たちが空を飛べたりします。面白いですよー
以上、セブンパークアリオ柏店の無料で遊べるスポットを紹介しました。
無料の遊び場だけでもこれだけあるのはすごいです。
次回は、有料の遊べるスポットをご紹介したいと思います(^^)