こんな山奥で、こんなにも人と触れ合えるとは!
今回は諫早市白木峰高原に位置する、誰でも無料で利用できる児童健全育成施設『こどもの城』を紹介します。
子どもたちが生きる力を培うことを目的としているこの施設では、決められた場所で決められた方法で遊ぶ、という形ではなく、敷地内全てが遊び場であり、親も子供も職員も一緒になって遊びを創造していくといったユニークな形をとっています。
ここに来れば初めて出会った者同士でも家族のような親近感を感じてしまう雰囲気があり、家事と子育てに追われてついつい自宅に篭りがちになってしまうママやパパ達にとっては孤独感から身を守る、心の砦、としての役割も果たしています。
実際に、施設の長である通称コーチこと池田館長が主体となって、お悩み相談なども行っています。
その池田館長から発せられる子育てに対する哲学やあちこちの壁に貼ってある自筆のメッセージ、さらに積極的に来場者と関わろうとする職員達の対応などに触れると、ただの遊び場ではないことをすぐに実感できます。
館内は広くて遊具もたくさん設置されており、子供も大人もその中だけで一日過ごせるほど十分な空間を備えていますが、曜日によって色々なイベントが用意されていたり、希望者を募って外に散歩に出掛けたりと、何度も来たくなるような仕掛けまで備わっています。
食べ物・飲み物の販売はしておらず、その代わりに持ち込んで食べれるスペースが用意されており、さらにその場で調理できるようにキッチンと調理道具も用意されていたりと、この辺りにも、自発的・創造的というコンセプトを感じさせます。
このキッチンを利用した、妻が倒れた時のための親父達による簡単調理教室というイベントに参加したことがありますが、ここまで実生活に役立つ知識を、体験を通して与えてくれる無料の施設というのは今まで見たことがありません。
私の息子はここにある遊具のひとつ、木のボールプールが大好きで、必ず一度は浸かります(笑)。
遊具スペースの他にも、バスケットゴールが設置されている体育館も備えているので、子どもとスポーツの練習をすることもできます。
また、コスモスの時期には、歩いていける距離に広大なコスモス畑もあるので、こちらもお勧めです。
館内で楽しむもよし、白木峰高原の豊かな自然の中を散策するも良し、色々な楽しみ方を見つけながら、子ども、職員と、他の来場者と一緒に『生きる楽しみ』を学べる貴重な所です。
富川渓谷 3km先
長崎県立総合公園 8km先
山茶花高原ピクニックパーク 9km先
親子で楽しく遊ぼう!kidsplay
こんな山奥で、こんなにも人と触れ合えるとは!
今回は諫早市白木峰高原に位置する、誰でも無料で利用できる児童健全育成施設『こどもの城』を紹介します。
子どもたちが生きる力を培うことを目的としているこの施設では、決められた場所で決められた方法で遊ぶ、という形ではなく、敷地内全てが遊び場であり、親も子供も職員も一緒になって遊びを創造していくといったユニークな形をとっています。
ここで出会う人は皆家族!
ここに来れば初めて出会った者同士でも家族のような親近感を感じてしまう雰囲気があり、家事と子育てに追われてついつい自宅に篭りがちになってしまうママやパパ達にとっては孤独感から身を守る、心の砦、としての役割も果たしています。
実際に、施設の長である通称コーチこと池田館長が主体となって、お悩み相談なども行っています。
その池田館長から発せられる子育てに対する哲学やあちこちの壁に貼ってある自筆のメッセージ、さらに積極的に来場者と関わろうとする職員達の対応などに触れると、ただの遊び場ではないことをすぐに実感できます。
館内は広くて遊具もたくさん設置されており、子供も大人もその中だけで一日過ごせるほど十分な空間を備えていますが、曜日によって色々なイベントが用意されていたり、希望者を募って外に散歩に出掛けたりと、何度も来たくなるような仕掛けまで備わっています。
食べ物・飲み物の販売はしておらず、その代わりに持ち込んで食べれるスペースが用意されており、さらにその場で調理できるようにキッチンと調理道具も用意されていたりと、この辺りにも、自発的・創造的というコンセプトを感じさせます。
ユニークなイベント
このキッチンを利用した、妻が倒れた時のための親父達による簡単調理教室というイベントに参加したことがありますが、ここまで実生活に役立つ知識を、体験を通して与えてくれる無料の施設というのは今まで見たことがありません。
私の息子はここにある遊具のひとつ、木のボールプールが大好きで、必ず一度は浸かります(笑)。
遊具スペースの他にも、バスケットゴールが設置されている体育館も備えているので、子どもとスポーツの練習をすることもできます。
コスモスも楽しめる!
また、コスモスの時期には、歩いていける距離に広大なコスモス畑もあるので、こちらもお勧めです。
館内で楽しむもよし、白木峰高原の豊かな自然の中を散策するも良し、色々な楽しみ方を見つけながら、子ども、職員と、他の来場者と一緒に『生きる楽しみ』を学べる貴重な所です。