スポット基本情報
-
- さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト [遊園地]
-
評価点数 50/ 100 点 評価者(26 件)★JAF会員割
-

さがみ湖リゾート プレジャーフォレストの体験レポート

当サイトで使っている全ての写真と記事の無断転載・無断転用・無断引用を禁じます。 Copyright (C) 2012 KIDS PLAY All rights reserved.
これがさがみ湖リゾートプレジャーフォレストが誇る巨大立体迷路「カラクリ砦」です。
遊び方は簡単に説明すると、1階の入り口から入って中の迷路を進んで、途中のスタンプを全て集めて頂上までいったらゴールといったものになります。
さてもう少し具体に説明すると、まずフリーパスもしくは料金を払って迷路入り口までいきます。
そこで、お姉さんの説明を聞いてからのスタートとなります。
コースは、写真にあるように冒険コースと挑戦コースという2種類あっていずれかを選び進む形となります。
ちなみに、どちらのコースも難易度は変わらないので好きなほうを選んで問題ないです。
さて、コースを選んだら迷路を進みましょう。うまく進めるとどんどん上であがることができます。
途中で、スタンプを押す中間エリアがあったら忘れずに押しましょう。
迷路は途中で障害物があったりします。
子供は、体力もあるし体が小さく柔軟なので障害物をものともせずに進めますが、大人は結構しんどいです。
この障害物を通過するだけでかなりの体力を消耗するのでがんばりましょう。
そして、さらに進むと頂上に登ってゴールです。
頂上には、ベルがあってゴールしたら鳴らしましょう。
特に鳴らしたからといって何もないですが、この場所は景色もいいのでベルの前で記念に写真を撮ると良いでしょう。
そのあとは、ゴール用スタンプを押して、下に下りる階段を降りて巨大立体迷路「カラクリ砦」を出ましょう。
ちなみに、両方のコースを上手くクリアすると全てのスタンプが集めることができ、カラクリマスター用のスタンプを押すことができます。
迷路が好きな親子は是非、巨大立体迷路「カラクリ砦」にチャレンジしてカラクリマスターを目指しましょう。
なお、この巨大立体迷路「カラクリ砦」の近くには色々な迷路があるので、迷路好きな親子は全制覇を目指しましょう!!