 スポット基本情報
      情報が古い場合があります。必ず公式ページを確認ください
      スポット基本情報
      情報が古い場合があります。必ず公式ページを確認ください
    
  
    スポット名
国立歴史民俗博物館
カテゴリ
施設形態
天気
 
     
     
    住所
千葉県佐倉市 城内町117
営業時間
3~9月は9:30~17:00、10~2月は~16:30(入館は閉館30分前まで)
定休日
月(祝日の場合は翌日)、12/27〜1/4
電話番号
03-5777-8600
公式URL
最寄り駅
駐車場
           あり(無料)
あり(無料)
          
        
おすすめポイント
国立歴史民俗博物館は、原始時代から現代までの時代の流れに沿って歴史的資料を展示し説明、紹介をしている施設です。
歴史というと苦手な人も多いと思いますが、国立歴史民俗博物館には歴史に関するモノが数多く展示されているので、百聞は一見に如かず、実際にモノを見ることで分かりやすく、興味、関心が持てるのがお勧めポイントです。
館内は各時代ごとにブース分けがされているため、他の時代との違いなども分かりやすくなっています。
それぞれの時代の様子を表現しているジオラマがあったり、展示物に子供向けのクイズがついていたりするので、大人から子供まで一緒に歴史に触れることができます。
また、ガイドレシーバーの貸し出しも行っているので、海外の方も楽しむことが出来ます。
定期的に企画展示を行っていて、ワークショップなどがあったりするので事前にチェックしていかれると良いと思います。
国立歴史民俗博物館は、館内がとても広く、内容も充実しているので、可能であれば朝一から行く事をお勧めします。
建物の外には芝生広場があり、お弁当を外で食べることもできます。
駐車場は無料で利用でき、駐車台数も多いのでどの時間帯でも安心して利用出来ると思います。
休日でもさほど混雑はありませんが、仮に来館者が多い日でも館内が広いのであまり窮屈には感じません。
割引券やクーポンの情報はあまり見たことがありませんが、小中学生の入館料は無料で、高校生は毎週土曜日に無料で入館することができます。
クーポン一覧
 幼児向け 幼児向け
 大人も楽しい 大人も楽しい
 空いている 空いている
 また行きたい! また行きたい!
 雨の日OK 雨の日OK
 小学生向け 小学生向け
 乳幼児向け 乳幼児向け
 
       
       









 
         
           
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
     
   
     
     
   
       
   
            
 
             
             
 
           
           
           
           
  