スポット基本情報
-
- 戸田市立児童センターこどもの国 [室内遊園地]
-
評価点数 80/ 100 点 評価者(15 件)
-
クチコミを投稿
当サイトで使っている全ての写真と記事の無断転載・無断転用・無断引用を禁じます。 Copyright (C) 2012 KIDS PLAY All rights reserved.
以前紹介した戸田市立児童センター プリムローズも巨大ですごい児童館ですが、同じ市にあるこちらの児童館もとても大きいです。
※「こどもの国」という名前ですが、れっきとした児童館です。
建物はこんな感じ
建物はこんな形をしています。
最近(2016年)リニューアルしたばかりなので建物がとても奇麗です。
恐竜がお出迎え
正門には、恐竜がお出迎え。
しっぽの方から、頑張って登ろうとしている子供がいました。わが子が登ろうとしたら危ないのでやめさせましょう。
遊べるものが沢山!
1Fには、ロッククライミングやプレイルームがありました。
プレイルームは広いしオモチャが沢山あるのでかなり楽しめると思いますよ。
図書館が併設
図書館もありました。本は幼児・小学生向けの本限定でいろいろありました。
本もリニューアルされたのかどれも奇麗でした。
屋内に砂場がある!
なんと、この児童館には屋内に砂場があります。
それも、よく有料のプレイランドにあるサラサラの抗菌砂場ではなく、ガチの砂場でした。
抗菌はないにせよ、やはり本物の砂は型にはめて形を作りやすいので子どもたちは楽しそうに遊んでました。
体育館
2Fは体育館になっています。
ボール遊びができます。
ボールはレンタルできます!
屋外エリア
この児童館は屋外も充実していて、結構大きい遊具が配置されています。
天気が良ければ外でも遊ぶことをお勧めします。
プール
プールもありました。夏限定です。料金は、子供50円、大人150円と格安でした!
さすが市営プールですね!
出展:戸田市立児童センター こどもの国 プール
幼児ぐらいが楽しめそうなプールなので、ちょっと大きい子には物足りないかもです。
以上です。
最後に
以上です。屋内外ともに沢山の遊具あり!
素晴らしいですね。戸田市立児童センターこどもの国は絶対に行った方がいいです。
ちょっと行くのに遠いいという方も、ぜひ足を運んで行ってみてください。
無料でここまで遊べるのでかなりおすすめです。
お勧めの駐車場
児童館には駐車場がないのでコインパーキングに停める形となります。
児童館に隣接しているコインパーキングは100円/20分でしたが、少し離れたところにあるセキ薬局近くの戸田公園パーキングは100円/30分でした。こっちに停めた方がお得ですよ!
戸田公園パーキングの場所