スポット基本情報
-
- 伊勢志摩温泉 志摩スペイン村「ひまわりの湯」 [日帰り温泉&スパ]
-
評価点数 100/ 100 点 評価者(1 件)
-
クチコミを投稿
当サイトで使っている全ての写真と記事の無断転載・無断転用・無断引用を禁じます。 Copyright (C) 2012 KIDS PLAY All rights reserved.
志摩スペイン村に隣接したひまわりの湯(温泉)。
フィエスタ広場から徒歩3~4分の距離にありますが、スペイン村⇔ホテル志摩スペイン村⇔ひまわりの湯間でシャトルバスも出ています。ホテル志摩スペイン村に宿泊すると、宿泊中は入浴が何回でも無料。他のホテルやスペイン村利用でも割引があるようです。
ロビーの様子
靴入れだけでも500箱以上。団体客がよく訪れるのでしょうね。ロビーがすごく広々しています。
マッサージチェア、自販機(飲み物の他、スナック、アイス、軽食まで)、UFOキャッチャー、休憩用の椅子もたくさんありました。
奥には広い和室もありました。宴会場として使われるようですが、休憩も可のようです。
受付→浴場へ
ロビーの奥に受付があり、そこで支払い(宿泊者は利用券を提示)をします。ロッカーのキーをもらい浴場へ。浴場へ向かう廊下にも、足つぼ器、ハンドマッサージ器などがそろっていました。
脱衣所も広いです。洗面台には、化粧水・乳液(KOSE)の他、オールインワンジェル、ピーリングジェル、ヘアトリートメント、フェイスソープ、ハンドクリーム、櫛、ドライヤーが置いてありました。
ホテル宿泊者は、部屋とひまわりの湯を行き来するのにガウンがありましたが、これ一枚だとひざ下が出てしまうし、裾が開いてしまうのであまり格好がよろしくないです。レストランやホテルロビーでの着用も禁止されています。
タオル類も部屋から持参し持ち帰るシステムです。
宿泊者以外は脱衣所にタオルBOXがあり、使用後はそこに入れるようになっていました。
浴場の様子
浴場は、室内の大浴場の他、ジャグジー、打たせ湯、サウナ、露天風呂、水風呂があります。シャンプー、リンス、ボディソープ(すべてKOSE)もそろっています。
お湯は熱めで、体にじわ~っと染み入る感じがとても気持ちいいです。少し浸かっただけでも温泉特有のぬるぬる感を感じ、お肌がすべすべになった気がしました(^^)
露天風呂からの眺望は、パンフレット等に載っている写真そのもので、海を眺めながらゆっくり入れます。
広々したお風呂に休憩スペース♪スペイン村で汗だくになって遊んだ疲れをとることができました!